当院について
我々は、道頓堀のかかりつけ医として、みなさまに安心して生活していただくためのお手伝いを、医療を通じて行うことができる診療所を目指しています。
診療方針
子供から高齢者まで、さまざまな日常的な健康問題に対応します。
どんな相談事でも、まずお話をうかがい、お一人お一人に合わせた診療を行います。
当院で適切な対応ができない場合には、対応可能な医療機関へご紹介させていただきます。
在宅医療にも力を入れています。
通院が難しくなった方の健康管理や、癌やその他の病気で最晩年を過ごされる方のサポート、在宅ホスピス、ご自宅でのお看取りにも対応します。
どうぞお気軽に、どんなことでも、まず一度ご相談下さい。
医師紹介
名誉院長:寺内 陽(あきら)
院長 :寺内 勇(ゆう)
院長: 寺内 勇
院長
当院は、1957(昭和32)年に三好内科小児科医院として現在地に祖父が開業し、1996(平成8)年より寺内クリニックとして父が診療をして参りました。そして、2017(平成29)年5月、祖父が地域医療をはじめて60年の節目の年に、医業を継承いたしました。
地域に育てていただいた当院です、これまで以上に地域医療に貢献できるよう全力を尽くします。そして、道頓堀のかかりつけ医として、みなさまが安心して生活していただけるようなお手伝いを続けていければ幸せです。
略歴
・大阪府立急性期総合医療センター
・亀田ファミリークリニック館山 家庭医診療科
・亀田メディカルセンター 在宅診療部
・湘南真田クリニック 在宅診療部長
2013年 医療法人寺内クリニック 副院長
2017年 医療法人寺内クリニック 院長
名誉院長:寺内 陽
若かかりし頃の名誉院長
勤務医としての26年間の経験を生かして、平成8年に内科・循環器科・小児科クリニックを開設致しました。開業以来、循環器の専門を生かしつつ、皆様に信頼され、お役に立てる「かかりつけ医」でありたいと願っております。
そのために患者さんとのコミュニケーションを大切にし、診断や治療についてよくご説明して、納得していただいた医療を行うように努めております。そして、専門でない分野や詳しい検査が必要な時には、専門医や適切な病院にご紹介するようにしております。
どうぞお気軽に、なんでもご相談下さい。
略歴:
1969年 大阪医科大学 第1内科 循環器グループ
1978年 市立枚方市民病院 内科 科長後 部長
1989年 市立枚方市民病院 診療局長
1993年 三好内科小児科医院 副院長
1996年 寺内クリニック開設